バターと醤油が香る 秋鮭とキノコのパスタの作り方          
    
          
          
こんにちは。にゃもです。
昨日のランチはバターと醤油香る、秋鮭ときのこのパスタです。
先日作った北斗晶さんの秋のパエリアからこっそり鮭ときのこをとっておいたのです。この組み合わせ絶対美味しい。
作ってる時からバターと醤油の香りがたまりませんでした😄
【材料】
パスタ 1人前
オリーブオイル 大さじ1
おろしニンニク 少々
鮭の切り身 1枚
えのき・まいたけ・しめじ
醤油 大さじ1/2 くらい
バター 小さじ1
【作り方】
①オリーブオイルでニンニク、鮭を炒める。

②きのこを加え炒め、醤油を加える。醤油が焦げる香りが最高
きのこがシャキシャキのうちに火をとめて麺が茹で上がるのを待ちます。※麺は袋に記載マイナス1分で茹でてください。

③麺が茹で上がったら、フライパンに加え、茹で汁も大さじ1加える。
再度火をつけ、バターを加え、フライパンを振り炒めます。良い香りが漂う〜

麺がソースとよく絡んだら完成です。
 
良い香りが漂ってきて食欲わきます〜

鮭の塩気もちょうど良い。
いろいろな種類のきのこ食感が美味しいので、火を通しすぎず仕上げるとよいです😄
旨かった!
Twitterで食の情報発信してます(^o^)3行レシピやってます。
Twitter
ランキングに参加しています(^o^)下の絵をクリックしてください!毎日おしてもらえると本当〜に嬉しいですm(_ _)m

料理 ブログランキングへ

にほんブログ村
                     -
            麺類            きのこ, バター, パスタ, 作り方, 醤油, 鮭